薬剤師にこだわらないのなら、国立医学部や歯学部に編入する、という手段があります。
あるいは研究者として大学に残ったり、企業で研究職に就くことを目指すなら、国立の理学部化学科(農学系・工学部化学系学科)に3年編入することができます。清光学院では例年、お茶の水女子大、奈良女子大、神戸大学などを中心に薬学生からの理学部3年次編入を支援しています。
いずれの道を選んでも、将来は見通しが明るく、私立薬学部に比べると学費も安価で済みます。
編入学試験は、科目も少なく、対策がたてやすいです。薬学部で修得した知識を利用して、早めの再スタートを切りましょう。
退学後の進路のご相談は、清光編入学院にご相談ください。